今日も朝から虫かごをもって手袋はめて虫取りに行こうとしていた娘。虫よけスプレーをしようと思って虫かごを見ると、何やらもう虫が入っている。とりあえず虫が死ぬから虫かご外してもらってシュシュとスプレー。
お出かけして20分何もゲットできず・・・隣のおばさんと虫話しをする娘です。
ヤモリが出る家で、出たらつかまえといてあげるといわれて上機嫌で戻ってきました。
で?
ヤモリもらってどうするの?
いつでもできてきてもらうように家に放すらしいです・・・?
そして旦那は今日はお休み、そして今日は主婦お休みの日だそうですから・・・そうです、今日9月25日は旦那が晩御飯作る日です(*´▽`*)
2年生の宿題 増えたり減ったりする数字
今回の宿題は算数と読書です。秋休みはプリント3枚と読書だそうです。いやーーもうすぐ通知表がもらえるんですね。初めてだ~~~(*´▽`*)
なんて書いてくるかな、先生w
楽しみ~~~w
そして秋休みが終わったら2学期・・・。なるほど~~なんだか新鮮。
算数は増えたり減ったりをしています。
ふえたりへったり・・・
ふへたりへったり
ちゃんと見てないでしょう・・・まだまだダメですね。
ふへた数・・・・?
聞いたらちゃんとわかってると言ってました。
こくごの宿題お手紙
そして運動会の感想ですが、全然かけません(^_^;)
緊張しないで頑張らなくちゃ・・これで緊張しないようです。他の事も言ったのにな~~~せめて2ページは書いてほしかった。
作文はハードルが高いみたいです・・。まだまだ~~。毎日読書続けています。
言葉の時は段も買えなくちゃ・・ですよね。少しづつ少しづつ・・・。
コメント