小3無料プリント(コロナに負けず学習しよう。)

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 子育てブログへ

昨日の一斉休校ニュースは衝撃でした。でもお願いだからという気持ちで、各県でどうなるのかお知らせを待ちました。やっぱり休校~ーー。しかもやっぱり春休みまでーーー。4月前半までは基本家で待機ということでしょう?

無料プリントで乗り切ろう(小学生無料プリント)

心の病気になりそう・・。コロナにならずともココロが病気に・・・。そのほうがいいの?聞けば感染のピークが変わるだけでり患する可能性はあまり変わらない??

というか・・専門家もわからへんといっているので、お手上げですねww。

皆様、こうなった以上は身の丈に合った方法できりぬけるしかありません。?どこぞのお偉いさんが言っていた。

ではどうするの?スイミングも休み、バレエも休み、習字も休み。自宅で親が頑張れという事ですね。学校で先生に聞いたら国語だけはテストも終わっているけど、あとは全然これからだったんですと言われていました。多分補習が4月にあるかな?何もわからなくて済みませんでしたとも言ってましたが、先生が謝る必要はぜーーーんぜんない。

そしてなにより終業式もできずこのまま学年終了という事で泣かれていました。こっちも泣きたいけど、泣くに泣けなかったよ。

決まった以上どうしようもない。親も子供も家で頑張りましょう。

 

北九州市栗教育センター

ウエブ問題チャレンジシート3年生

国語・算数・理科・社会

 

宮城県総合教育センター

みやぎ単元問題ライブラリー

国語・算数

 

山口学習支援プログラム

山口学習支援プログラム

国語・算数・理科・社会

 

岡山県教育委員会

小学校国語たしかめ・トライシート

国語

 

千葉教育委員会

ちばっ子チャレンジ

国語・算数

 

鳥取県教育センター

国語ー鳥取県教育センター

国語

日本語国語プリント

日本語国語プリント

国語

 

1か月で少しづつ3年生の総復習をしていこうと思います。今までのプリントも見直ししたり読書の楽しさを知ってもらういい機会になればいいなと思います。何事もポジティブで。

コメント