月曜から休校ですが実質土曜日から外出は控えていますから、5日目の絵日記になります。
子供も少しストレス出ているようです。兄弟もいないし学童も入っていないし学校からは何も言って来ないですし周りには親戚も両親もおらず、まったくどこにも出かけられません。
学校の対応の差、娘のストレス
学校によっては先生がネットで対応してくれているようですが、そこは学校次第です。やっぱり学校選びって大事ですね。しみじみ思う今日この頃、、。
学校の友達とネットででも話しできたらストレスなくなるんだろうけどな。

ママーー明日も仕事?
ヤダーー何してたらいいのーー
と突然叫ぶ娘!
仕方ないとはいえ可愛そう。この絵のように犬がいたらいいんですけど、ペットもいませんし・・。
今日の絵日記はこんな感じでした。
自分で突っ込んでいる。雨で公園でも遊べずストレス満載でした。
あと学校からプリント数枚持って帰ってきた分をしてましたが、いやいや結構な頻度で間違っていました。
明日からはまたいつもの無料プリントと読書、晴れたら運動を公園でしようかな・・。仕事が終わるまで待っててね・・。
無料コンテンツ開放お試し
始業式まで長い長い休み。いろいろなコンテンツが3月末まで解放されています。とりあえずZ会をダウンロードしてみました。理科をメインにトライさせたいと思います。
4月5日現在も無料開放中でありがたいです。
まなびwith ?無料期間終了してます
引き続き無料開放中でありがたいです。
動画はじっとみれるか・・という問題もありますが、結構いいかもしれません。ここまでは登録不要なので安心して使えます。
登録しなくてはいけないコンテンツもあるのでそれは面倒ですが、これがつかえるかな?というところがsyudycatです。つかってみてよければまたブログアップしてみたいと思います。
スタディキャットは結局のところ週1しか使用せずだったので解約しちゃいました。
いろいろありますが、こんなに開放してもらってありがたい。これで乗り越えたいと思います。
コメント