臨時休校中の無料コンテンツと子供のストレス解消

小3無料プリント
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 子育てブログへ

臨時休校長ーーーい。やっと1週間すぎた

この1週間、結局あまり私も赤ペン先生がなかなかできず、今日やっとプリントの間違ったところを10回ずつ書き直しというノートを作成中のハナママです。

私の仕事はパートだけど頼りになるジジババも身近にいないし、旦那もほぼいないし、友達も身近にいないので娘は家に閉じこもりきみです。(´・ω・`)ポツーン!!!

 

巷には駆け込み寺があるとかないとかニュースになったりしてるけどあれ本当なのかな?まーたく身近にはないワイ。

夕方運動かねて自転車乗ったり公園にお付き合いに行きますが、友達がいないとつまらないみたいです。友達がいないから習い事多めに詰め込んでいるのに習い事もないから泣きたい。

時間割はある方がいい

さて長い休みまだまだ続きますが勉強も進めていかないと遅れを取りますからね。皆さんはどうしているのかな?

もちろん娘となんちゃって時間割は先週に話し合って作ってました。本当に適当ですが。。。そうしないと朝だらだらしちゃってますから・・。人間目標ないとグーだらしちゃって更にストレス感じちゃいます。

9時からだよーと声かけていくと、はーい。と返事してくれます。

時間割はこんな感じ。

あばうと!!でしょ。とりあえず1教科30分は頑張ってという感じで話しています。

長くしても集中力きれちゃいますしね。12時になったらゲームOKにしています。1時間だけの条件ですが・・。

仕事に行ってる間ちゃんとしているのかな?と心配になります。なにせよくプリントの問題も間違えているからかなり心配・・。集中力ないのかなーー。

学研無料教材トライ中

そうそこで無料が3月はあふれているので活用しようとまずは学研からトライ中。見るだけなので30分は集中できるでしょう??

学研は一部登録ひつようだけど動画は会員登録不要。

しかも使ってみたらわかりやすいとのことで昨日から学研無料動画で勉強中です。

本当にありがたいです。

学研やさしくまるごと小学生○○

 

動画を見せてからプリントしたほうがいいかもと思い、しばらくAM中は動画。そのあと無料プリントにしていこうと思います。

他のコンテンツはまだ手が出せていませんーー。みんなしているのかな?

 

あーあ、春休みも特になにも予定ないし、ジジババのところにも帰らないし家族3人で頑張るしかない・・・ほとんどパパいないので2人で乗り越えなくては、皆さん頑張りましょうね。

 

勉強ができないこともウィルスも怖いハナママでした。助けてーーー( ;∀;)

コロナウィルスはどこにいるかわからない・・・いつの間にか感染していたりするのかな・・。マスクもないしアルコールジェルもないしトイレットペーパーもないし、ティッシュもない

 

日ごろからストックしておく方がいいなと感じた感染症ショックです。早く収束してくれないかな・・。今が始まりだとするとこの先が恐ろしい

 

息抜きには好きなこと

外を眺めて誰もいない、、、寂しい。と言っていますがお絵かきと、お菓子づくりパン作りであっという間に夜になっちゃいます。何か好きな事ができればそこまではクヨクヨしている感じではないです。でも外には出ないと鬱々した感じが始まるので、何かしら少しだけは運動させるようにしています。

雨だとたすけてーーーというストレス満載の絵日記にはなっていますが、、。

今日はパン作りと煮込みハンバーグで満足していました。ちょっと焦げましたけどw

コメント