お手紙

小学2年生の勉強や宿題など
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 子育てブログへ

こんにちは、秋休み突入しましたね。何だか変な感じですw。台風も近づいてきていて風が強くなってきています。昨日は大雨の中帰ってきた子供が大泣きでした。理由は靴が濡れたから。一生懸命話しますが、かわいくて笑っちゃいます。

靴が濡れた~~( ノД`)シクシク…

みんな走ってかえるから・・・気づかなくて。(ノД`)・゜・。

途中まで一人で帰った(ノД`)・゜・。

走りたくなかった(ノД`)・゜・。

足が濡れた(ノД`)・゜・。

ズボンも濡れた(ノД`)・゜・。

こんな感じで3人に話してお風呂に入って落ち着きました(笑)ばあちゃんも心配するほどの号泣でした。

そして待望の通知表ですが、実は前日に先生から電話があって

評価はできないから言葉だけでと言われてました。2学期はきちんと評価しますといわれましたが、そこまでいるのか・・・どこかに引っ越しするのかまだまだ未定です。

ごめんよ娘ちゃん・・。

ロシアの通知表は頑張ったで賞をもらった娘です。そして私と旦那にも先生から頑張ったで賞をいただきましたw。え?親にもという感じでしたけどね。いい思い出です、はい。

さてさて宿題はですね~~漢字や計算ですね

わからない漢字があって教科書の上から読ませていたら・・・その漢字が出てきても・・気づかないのですよ。読んでと言ったら読み続ける娘です( ノД`)シクシク…

 

時間に弱くてやはり午前と午後が間違っていました・・。何回も繰り返しますよお~~。

 

まだL,dl、mlです。繰り返し毎日読んでます。もう暗記できそうなほど毎日ですよ。繰り返したら絶対忘れなさそうです。

そして今はお手紙朗読中です。さらに一週間読み続けるのでもう少し上手になるかしらw

 

明日も雨かな・・。

コメント