姪の運動会に行ってきました。場所取り合戦すごいんですね。朝の5:30分過ぎに家を出発しても人がいっぱいならんでいました。なんだか運動会と言うよりキャンプ感がすごいw
運動会でキャンプ?と思ったけど正解!!
テントを張るためにみんな朝早くから並ぶ。どうなのかな?とは思っていたけどテント張って正解!
30度超えだったので日陰は必要でした。特に午前中の日差しと無風が堪えました。
熱中症まっしぐらです。実際には熱中症になったのは、子供が一人だけでした。大人は水分とれますからね。(子供もいつでも水分は取れたし運動会や予行練習の時はスポーツドリンクOKでしたよ)
私たちはテーブルなし椅子なしでしたし、テントやお弁当の荷物運びで後半腰がかなり痛くなってきました。
重いものは運ぶべからず・・
先頭にならんでいてしかも入門と同時に走って場所とりしていた人たちは用意もバッチリで殆ど椅子も持参してきていましたwもちろんカートにのせてましたよ。さすがだね。
キャンプ感満載やなと思っていたけど、必要ですね。椅子などが・・・
後半はぐったり
(´艸`*)白組応援だったので白組の恰好をしていきましたw負けましたけどね。
つぎはあなたの番ですよ。また早起きして弁当作って場所取りしなくてはいけません・・・疲れる~~~(;´∀`)
仕方ない・・・頑張るぞ~~次回は椅子持参で行きます(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
まだ今日も腰が痛いです。シップのお世話になってます( ノД`)シクシク…
お弁当の中身
最近は生徒は教室で食べるのよ!と聞いた覚えがあるんだけど、実際は昔ながらのという感じです。ブログで見たのか定かではないけど・・・
昔ながらとはいいつつもテントは張ってなかったけどねw
重箱にお弁当は変わらずなのかな・・詰めて家族で食べてました。
写真を撮るのはわすれましたが、うちはおにぎり等と揚げ物、焼き物、果物でした~~~。簡単弁当。
姪はハム、ソーセージ、ベーコンアレルギーなのです。
いやいや~~何時から準備していたんでしょうかね?すごいですね~~お母さんたち。
もう簡単お弁当だけで精いっぱいですよ。今回は姉のお手伝いしただけなんですが、それでも疲れた~~~
来週の本番は運動会開会式に間に合うのでしょうか・・・?
多分間に合いません・・・。
お弁当頼む人もいるのかな・・・・どうしよう(-ω-;)ウーン
運動会見に来てね・・・とは言う娘ですが。。。かけっこは見なくていいそうです。
ビリだから・・・
しかも途中で走るのやめたりするそうです・・・大丈夫か??
しっかりビデオに収めたいと思います。ドローン飛ばしたい!!持ってないけどねw
コメント