土曜日に熱発、インフルエンザ発症?夜間38.8度まであがりましたが、それ以上は上がらないし、インフルエンザ特有のだるさがないようです。そして日曜日には平熱になりました。熱もないのに病院へ行くと逆に感染する、と思って行きませんでした。月曜日はとりあえず風邪という理由で学校を休みました。病院に行ってみたけれど、どうしても調べたくない娘(インフルエンザ検査は嫌なもんです。あれってあそこまでグリグリしないといけないんですかね?)
インフルエンザの検査はグリグリしないとダメなの?
これ医者に聞いたんですよね。
しっかり拭い取って検査しないと、検査がしっかりできなくて意味がないそうなんです。グリグリしないとプラスにならないのですね。
病院には行ったものの、やはり感染が怖いので混み合っている小児科には行かず、人が少ない耳鼻科へ受診しました。やはり熱もないし、時間が経ち過ぎていて検査してくれません。

先生、学校は行ってもいいんでしょうか?

熱がないなら行っても問題ないと思いますけどね。検査は熱がないし、時間が経っているから意味がないよ。

学校にいいのか行っても・・・。
とりあえず抗生剤出しておきます。(以前炎症止めだけでは熱が引かなかったため、念のため出したのかな)
わかりました、と一応もらっておきます。
夕方学校から、

どうでしたか?
と電話がかかってきました。
土曜日に熱が38度以上出ましたが、日曜からは熱もないです。検査は嫌がるのでしていません。

それならもう風邪という事で、木曜まで休んでください。
インフルエンザって結局検査しても100%の確率で確定できるわけではないし、むやみに病院に受診して逆に本当に感染する場合もあるわけなので、もういいや、、休めばいい。ということで今日までお休みしていたわけです。
検査しなくても欠席にならない方法はあった
今日電話がかかってきて、保健の先生に確かめたら、インフルエンザではないと医者に言われたら登校してもよかったそうです。と今日先生から電話がかかってきましたが、結局どうなのかよくわからないので、よく休めて気力充電。もう行く気満々のはなさんなので良かったのかな。
インフルエンザの検査は受けていなくても、インフルエンザの疑いと医者に言ってもらえば、学校が欠席扱いにはならないというのもポイントですね。
うちはもう欠席でいいです。と最初から言ってしまったのでしょうがないわ。
一方私は、今日からアレルギー症状でかなりしんどいです。インフル騒動に花粉に我が家は大変です。
コメント
あの鼻グリグリは大人でもイタイですもんね(T▽T)
僕も去年やられてメッチャ痛かったの覚えてます(T▽T)
風邪もこじらせると危険。ゆっくり休んでください(*´ω`*)
あの鼻グリグリはほんと痛い。やらなくてすむなら、やりたくないですよねー。