子供の新たな悩み事を聞きました。帰り道で一緒の子供に無視されるんだとか。いじめなのか意地悪なのかはわかりませんがどうしたらいいのかなと悩み中なのです。
子供の悩み
学校帰りは自由下校で近所の子供たちと帰ってくるんですが、いつも一人でポツンと話することなく帰ってくるんだそうです。
ねえねえ
とか
肩をトントンと触っても
5分か10分してから
何かいった?と言ってまた違う子と話し始めるんだとか
もう一緒に帰りたくないという子供。
じゃあ6人とかで帰るときは2人ずつになるから話できるでしょう?
そういうときは私の前に2人、後ろに3人で私は真ん中で1人…
そうなんやー
どうしようか?毎日迎えにいこうか???
そうしてくれる、、
しばらくは迎えにいくことにしましたが
車でいくのか子供たちとならんで帰る事にするのか
今日からどうしようかな
子供は迎えに来てくれた方がいいらしいのですが今後の事を考えると、頭がいたいです。
一人っ子だからここまでかまえるけど2、3人いるとてがかけられないでしょう。というかそんなことでとあしらっているかもしれませんね。
私も兄弟多くて放置されていましたから
一人っ子より兄弟つくってあげた方がよかったのかななんて事も思っちゃいます。
カブトムシが結婚している
カブトムシの事を何度か書いています。
交尾しているところを見ると
あー結婚してる。
子供できるかな
なんて言葉がチラホラ聞こえてきますが、それ以上はなにも聞かれず放置。
結婚すると子供ができると思っているのかな?
深く聞かんとこうと思う私。それからしばらくして
あったーたまご。やっぱり結婚してたんやね。と嬉しそう。
もう少ししたらいろいろ知ることになるのでもうしばらくは知らないままでいてもらおう。
子供の悩みでいろいろ私も悩みます。そうやって一緒にいろんな問題を乗り越えていくんでしょうが、これからの方がハードル高くなっていくんでしょうね。
コメント